Skip to content

5/25 3色の京急電車

5/25は久里浜の京急ファインテックで開催された「京急ファミリー鉄道フェスタ」へ。京急のカラーバリエーションに黄色が加わったということで、確実に撮影できるこのイベントに行ってきました。
3色の京急電車
"5/25 3色の京急電車" の続きを読む...

4/30 京急大師線「赤札号」

しばらくこちらの記事が書けない状況が続いていましたが、再開します。
4/30は京急大師線で5月に走る「赤札号」の展示が行われるということで行ってきました。
京急大師線を走る「赤札号」




"4/30 京急大師線「赤札号」" の続きを読む...

3/9 SL銀河撮影会

ダイヤ改正ネタも終わり、ここからはダイヤ改正とは関係のないものに戻ります。まず、3/9は「SL銀河」の客車が東京にやってきたということで尾久車両センターで撮影会が行われました。私は11:00の部に応募し参加しています。
SL銀河の客車




"3/9 SL銀河撮影会" の続きを読む...

11/10 川崎等々力競技場にやってきたデヤ

11/10は川崎の等々力競技場に東急の検測車両として活躍してきた「デヤ7200」が展示されるとのことでやってきました。こちらはJリーグチーム「川崎フロンターレ」の応援イベントの一環として展示されたとのことです。
デヤ7200
"11/10 川崎等々力競技場にやってきたデヤ" の続きを読む...

11/3 ちてつ電車フェスティバル

11/3は富山地方鉄道の「ちてつ電車フェスティバル」に行ってきました。今回の目玉は元京阪3000系の10030系にダブルデッカー車を付けた「ダブルデッカーエキスプレス」になります。
京阪色になった10030系。ダブルデッカーも付きましたよ。
"11/3 ちてつ電車フェスティバル" の続きを読む...

11/2 ゆりかもめ新型車両7300系

11/2はゆりかもめの新型車両である7300系の展示会が行われるということで行ってきました。
ゆりかもめ7300形
この7300系は開業以来走ってきた7000系の置き換え用として製造された車両で、ゆりかもめとしては初のロングシート車両となります。


"11/2 ゆりかもめ新型車両7300系" の続きを読む...

9/29 近鉄鳥羽・志摩線観光列車「つどい」と「うまいもん列車」

9/29は伊勢志摩方面の名産品を列車で運んで車内で販売する「うまいもん列車」が上本町駅で実施されました。
うまいもん列車

今回は10/5より鳥羽・志摩線を運転する観光列車「つどい」も同時に展示され、伊勢志摩方面への観光アピールを前面に押し出していました。
つどい


"9/29 近鉄鳥羽・志摩線観光列車「つどい」と「うまいもん列車」" の続きを読む...

6/29 函館市電100周年イベント

6/29は函館市電が100周年で記念イベントを開催するということでやってきました。今回は丸1日使って函館市電全体でいろいろなことをやったという印象です。
駒場車庫での撮影会の並び




"6/29 函館市電100周年イベント" の続きを読む...

6/9 鉄道博物館マイテ39車内見学

6/9は野田線60000系撮影終了後に北大宮へ向かい、鉄道博物館のマイテ39の車内見学に行ってきました。普段は外側からしか見れない車両ですが、せっかく中には入れるということで行ってきました。
マイテ39
このマイテ39は東京~下関を結ぶ特急列車として運用された車両で、当時は海外へ向かうのにも利用され、外国人にもよく利用されたそうです。

他にも展望車はあったそうですが、いずれも洋風の車内でこの車両だけが和風の内装だったのだとか。
マイテ39車内
この車両は戦後は東京~大阪間の特急の予備車として使用され、その後保存されています。車内では一部のソファーに座ることもでき、現役当時の雰囲気を味わうこともできました。
ソファーから写した車内
ただ、今回は展望室の向こう側には行けませんでしたね。展望室の向こう側も整備して見学できるようにしてほしいものです。



5/26 神奈川臨海鉄道50周年イベント

5/26は神奈川臨海鉄道が50周年ということで同線の「横浜本牧駅」で公開イベントが開催されました。ディーゼル機関車・貨車の展示のほかに蒸気機関車C56の展示や神奈川臨海鉄道の歴史を写した写真の展示が行われています。
神奈川臨海鉄道のディーゼル機関車
"5/26 神奈川臨海鉄道50周年イベント" の続きを読む...

5/6 東横線渋谷駅本当の最終日

早いもので東横線渋谷駅が移転して2カ月近くが経とうとしています。東横線渋谷駅は移転後旧駅舎を「ekiato」として開放していたのですが、そちらが5/6に最終日を迎えるということで行ってきました。
ekiato最終日
当日は線路内に入れるということでそちらに参加してみました。もっと列が長いと思っていたのですがさほど並ばずには入れています。本来のekiatoは4号車付近から先には入れなかったのですが、こちらに参加するとさらに先には入れることになります。こちらにはかつての雰囲気がかなり残っています。
渋谷駅ホーム
さらにホーム先端から線路内に入ることもできます。走らなくなってから時間が経っているので、線路はすっかり錆びてしまっていますが…。
線路内から渋谷駅を見る
代官山へ向かう線路
会場にはそれ以外に寄せ書きコーナーも。せっかくなので一言書いてみましたよ。

その後用事があったので最後まではいられなかったのですが、最終日のひとときは過ごせたかと思います。この後レールの撤去は解体が進むものと考えられます。再開発でビルも建つようで、この辺りの景色は大きく変わってしまうかと思われます。長い間お疲れさまでした!


5/5 東京貨物ターミナル公開

5/5は東京貨物ターミナルが40周年記念ということで公開されるという話があったので行ってきました。こちらの公開は今年が初ということもあり、多くの人でにぎわっていました。
東京貨物ターミナル公開で展示されたHD300入換機関車




"5/5 東京貨物ターミナル公開" の続きを読む...