Skip to content

3/19 北越急行「超快速スノーラビット」

3/19は485系ラストランを撮影しに行きました。そちらは後日取り上げる予定ですが、直江津に向かうにあたっては北越急行ほくほく線を行く「超快速スノーラビット」に乗車しています。料金を徴収しない列車としては日本で最も速い列車となります。



超快速スノーラビット


今回は越後湯沢を9:56に出発する便に乗車。直江津までの途中停車駅は十日町のみとなります。



側面表示




越後湯沢駅での案内

越後湯沢駅を出発した時点ではかなりの利用客がいたのですが、十日町でかなり下車してしまい直江津まで利用する人はさほどいませんでした。やはり上越市では北陸新幹線利用が主体なのでしょう。

現在この超快速は下り2本・上り1本が運転されており、うち下り1本はほくほく線内でこまめに停車し新井駅まで乗り入れを行っています。新井駅への乗り入れの他谷浜・能生方面にも乗り入れを行えば北陸新幹線が不便な地域からの利用客も拾えそうなのですが、折り返しをどうするのかという問題もありますね。
また、上越新幹線の遅い便に接続することで北陸新幹線が運行しない時間帯をカバーすることも考えられそうです。新幹線開業後勝負に出た北越急行ですが、果たして今後どうなることでしょうか。

3/13 南武線90周年記念列車

3/13は南武線90周年記念列車に乗車しました。乗車区間は登戸→武蔵小杉になります。



南武線90周年記念列車

最初はヘッドマークだけかと思っていたのですが、車内も吊り革や中吊りが特別仕様になっていました。とはいっても車内はかなり混雑していたのであまり行動できませんでしたが。



特別仕様の吊り革




中吊りには南武線の古い写真が!

こちらの中吊り同様の展示は南武線の主要駅でも行われていました。



登戸駅での展示

南武線は90周年のこの年にE233系に統一されました。かつては貨物輸送も盛んでしたが、現在では首都圏の通勤路線としての役割が主体になっています。東京から延びる路線を結ぶ路線として今後も活躍していくことでしょう。

3/12・25・26 西武S-TRAIN

3/12は西武40000系「S-TRAIN」の展示イベントが西武球場前であったので行ってきました。その後3/25・26の両日にS-TRAINが営業運転に入っていたのを確認しに行っています。今回は双方を取り上げたいと思います。



西武球場前で展示された40000系「S-TRAIN」



"3/12・25・26 西武S-TRAIN" の続きを読む...

3/11 箱根ラリック美術館のオリエント急行

この辺でダイヤ改正ネタからはいったん離れます。3/11は箱根ラリック美術館のオリエント急行を見に行きました。



箱根ラリック美術館に展示されたオリエント急行



"3/11 箱根ラリック美術館のオリエント急行" の続きを読む...

東急田園都市線新形式車「2020系」

東急田園都市線に新形式車「2020系」が投入されます。
http://tetsudo-shimbun.com/headline/entry-996.html
http://www.tokyu.co.jp/file/170317.pdf



2020系の投入で8500系などが順次置き換えられることになります。

この2020系は現在田園都市線で運行されている8500系・8590系・2000系を置き換えるための車両になります。沿線との調和も目指しているようで、プレスリリース上には実際に田園都市線を運行しているイメージ画像も掲載されています。また、車内にはE235系同様の網棚上ディスプレイが用意され、広告が掲載される予定になっています。

ひとまず2018年春に3編成が投入され、その後順次投入されることになります。まずは東武への直通に対応していない車両から置き換えられることになるでしょう。また、目黒線の相鉄直通用にもこの車両が投入されると予想されます。

5000系への置換が発表されていたもののなかなか進まなかった田園都市線ですが、今回の2020系投入で大幅に車両構成が変わることになりそうですね。

3/4 可部線可部~あき亀山間開業

3/4は可部線の新規開業区間である可部~あき亀山間に乗車してきました。かつて運行されていた可部~三段峡間のうち広島への通勤需要の見込める地域までを復活させた路線になります。



あき亀山駅名標



"3/4 可部線可部~あき亀山間開業" の続きを読む...

3/3 内房線館山行き特別快速

3/3はダイヤ改正前日。当日は内房線館山行きの特別快速に乗ってきました。平日のみE217系が特別快速として館山駅にやってきていましたが、この3/3に運行を終了しています。



特別快速として館山駅にやってきたE217系


"3/3 内房線館山行き特別快速" の続きを読む...

3/1 小田急ロマンスカー「EXEα」乗車

3/1は小田急の30000系ロマンスカー「EXE」をリニューアルした「EXEα」の運転開始日になります。今回は小田原発新宿行きの「さがみ92号」に乗車しています。



小田原駅で出発を待つ「EXEα」



"3/1 小田急ロマンスカー「EXEα」乗車" の続きを読む...

4/21 東武ダイヤ改正

4/21に東武でダイヤ改正が行われます。今回は500系運転開始ということもあり、日光線関連で大きな変化があります。
http://www.tobu.co.jp/file/pdf/2647e3941996778a3a8afbb919eccd2f/170228_4.pdf?date=20170228123705

一般列車関連での大きな変化は東武日光~鬼怒川温泉間の直通が新設されることと浅草発着の快速・区間快速が南栗橋発着の急行・区間急行に変更されることです。双方とも特急増発に伴う一般列車削減を補う形での新設といえるでしょう。

東武日光~鬼怒川温泉直通列車や南栗橋発着の急行・区間急行は6050系で運用されると考えられます。その分浅草発着しなくなるので運用車両が削減されると思われます。南栗橋では北千住方面の急行・区間急行と東武日光方面の急行・区間急行が同一ホームで連絡し利便性が確保されると予想されます。

そして、下今市以北で500系使用列車を使う場合は座席の指定を受けない場合は乗車券のみで乗車できるとのことです。これも鬼怒川線方面の一般列車が減ることに対する対応と考えられます。

500系特急新設とそれに伴う快速運用終了は以前から言われていたことですが、座席指定が確保できなかった場合の輸送力をどうするかという問題がありました。今回の発表により座席指定が確保できない場合でも利用しやすい体制が整ったといえそうです。