3/16 烏山線の蓄電池車「ACCUM」
3/14-15 ダイヤ改正前日いろいろ
3/14はダイヤ改正前日ということもあり、北王子線の撮影後もいろいろと撮影に行っています。ほとんどは改正直前に1回行ったものばかりなのですけどね。
"3/14-15 ダイヤ改正前日いろいろ" の続きを読む...
スーパーこまち行先表示
"3/14-15 ダイヤ改正前日いろいろ" の続きを読む...
3/14 北王子線最終日
3/14はダイヤ改正前日になります。この日は午前中取引先とのミーティングがあったこともあり、午後に北王子線を見に行こうということになりました。北王子線は貨物専用線でDL牽引のコンテナ車が都区内で気軽に見られる路線ということで知られていましたが、この日をもって営業を終了することになりました。
"3/14 北王子線最終日" の続きを読む...
北王子駅に入線するDE10ディーゼル機関車
"3/14 北王子線最終日" の続きを読む...
2/24・3/7 ホームライナー古河・鴻巣
3/15のダイヤ改正では上野駅から北へ向かうホームライナーも姿を消しています。2/24には宇都宮線系統の「ホームライナー古河」、3/7には高崎線系統の「ホームライナー鴻巣」に乗車しました。
"2/24・3/7 ホームライナー古河・鴻巣" の続きを読む...
185系ホームライナー
"2/24・3/7 ホームライナー古河・鴻巣" の続きを読む...
3/3 東葉高速の「東葉快速」
3/3は東葉高速鉄道を走っていた「東葉快速」に乗車してきました。この列車も3/15のダイヤ改正で姿を消し、東西線内のみを通過運転するただの快速に変わっています。
"3/3 東葉高速の「東葉快速」" の続きを読む...
「東葉快速」の行先表示
2/22-23 「あけぼの」乗車
2/22~23は青森から上野まで寝台特急「あけぼの」に乗車してきました。「あけぼの」は私が最初に乗車した寝台特急でもあり、上野~秋田県内は何度か乗車したことがありましたが、青森から通しで乗るのは初になります。
"2/22-23 「あけぼの」乗車" の続きを読む...
今回乗車した「あけぼの」
"2/22-23 「あけぼの」乗車" の続きを読む...
2/22 知内駅訪問
2/22 立席乗車券で「あけぼの」に乗車
2/22は秋田・青森・北海道南部を訪問してきました。まず最初に「あけぼの」に乗車。あけぼのは上野~青森を結ぶ寝台特急ですが、羽後本荘~青森間では下りは立席乗車券、上りは指定席特急券で乗車できます。そこで今回は立席乗車券で「あけぼの」に乗ってきました。
"2/22 立席乗車券で「あけぼの」に乗車" の続きを読む...
秋田駅に入線する「あけぼの」