Skip to content

10/18 地下鉄に乗り入れる305系と西鉄特急「水都」

10/18は小倉総合車両センター見学後新幹線で博多へ向かいます。筑肥線の新車である305系と西鉄の観光列車「水都」に乗車しています。



西鉄の観光特急「水都」




"10/18 地下鉄に乗り入れる305系と西鉄特急「水都」" の続きを読む...

10/18 小倉総合車両センター公開

10/18は485系電車のお出迎えのために小倉総合車両センターの公開に行っています。485系以外のネタはさほどありませんでしたが、今回は485系以外の小倉総合車両センターの様子を取り上げます。

まずは落書き専用車両になっていた筑肥線の103系。



落書き車両の103系

子供たちの人気者ですね。この103系は筑肥線に305系が入ったことで置き換えが進み、現在は筑前前原~西唐津間の区間運転で使われる3両編成のみが残っています。305系も福岡で乗車していますので、それについては後日改めて取り上げたいと思います。

ちなみに駐車場の奥に103系中間車が停車していました。こちらは落書きの対象外みたいです。



103系中間車


次いで福山雅治仕様の885系。丁度本人が結婚したばかりなので、まさしくタイムリーなネタになりますね。



福!列車かもめ

福山雅治関連のラッピングは先頭車だけだというのが残念。その横には787系や883系も展示されていました。

また、旧型客車のオハ61 1030も常設されていました。これは車内見てみたかったなぁ。



オハ61

物販スペースは到着が遅かったのでほとんど回れていないのですが、こんなヘッドマークが。



九州を運行した「さくら」「富士」

今回は到着が遅かったので若干駆け足気味になってしまいました。でもJR九州の在来線の現在を一通り見られてよかったかと思います。

10/18 九州の485系最終日

10/18は九州の485系が最終日を迎えました。2011年3月に定期運用を終えて以後国鉄色のまま残っていた車両が時折臨時列車として運行されていましたが、今回最終運行を迎えた形になります。



門司港で415系を顔を合わせる485系



"10/18 九州の485系最終日" の続きを読む...

10/11 四日市あすなろう鉄道の新型車両

10/11は四日市あすなろう鉄道に乗車。新型車両を連結した更新編成に乗車してきました。



四日市あすなろう鉄道新型車両連結編成



近鉄からあすなろう鉄道へ乗り換えて乗車しようとすると早速この編成がやってきました。完全な新車なのは中間の1両だけで先頭車は従来の車両の更新になります。



新車となる中間車「サ181形」

塗装ががらりと変わっているのはもちろんなのですが、車内も大幅に更新されました。



車内はこうなりました!




ディスプレイ案内表示も付いています。

四日市あすなろう鉄道の近代化はまだまだ始まったばかりで、従来の車両も残っています。今後もこのような更新が順次行われていくことでしょう。



四日市あすなろう鉄道、新時代へ!


10/10 381系パノラマグリーン編成の「くろしお」

10/10は間もなく運行を終了する予定の381系パノラマグリーン車両使用の「くろしお」に乗ってきました。今回はパノラマグリーンの最前列1人席に乗車しています。



381系パノラマグリーン車両




"10/10 381系パノラマグリーン編成の「くろしお」" の続きを読む...

山手線E235系の営業運転開始日は11/30

山手線で営業運転開始予定のE235系ですが、運転開始日が11/30と発表されました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151013-00000034-mai-soci
http://www.asahi.com/articles/ASHBF4J6YHBFUTIL031.html



11/30に営業運転を開始する山手線E235系


11/30当日は15:18に大崎駅を出発する便(外回り)で運転を開始します。その後はE231系と共通運用になると考えられます。

当初は中吊り広告なしでの運転が想定されていましたが、1両当たり6か所中吊り広告が残る形になります。置き換え完了は2020年の東京五輪開催時という話もあります。

E235系運転開始日も無事に発表、今後の山手線の車両はこちらが主役になるでしょう。

泉北高速鉄道に特急が運転開始

泉北高速鉄道で12/5にダイヤ改正が行われ、新たに特急「泉北ライナー」が運転されます。
http://news.mynavi.jp/news/2015/10/08/674/
http://www.semboku.jp/wp-content/uploads/2015/10/6532eb7edbac1b48d0e22081bcac7473.pdf

この特急「泉北ライナー」は高野線特急「りんかん」に使用されている車両を使い、平日下り6本・上り7本、土休日8往復が運転されます。恐らく下りは夕方以降、上りは朝ラッシュ時が中心になると予想されます。それ以外にも区間急行の増便や女性専用者の設定などの修正が行われる予定です。

泉北ライナーの特急料金は南海特急と同様の510円となり、割高感が抑えられている印象です。距離は短めなのでどれだけ利用されるかの問題はあるものの、堺東から難波まで特急を使う人もいるので、そんなには問題ないでしょう。

このように有料特急を走らせている鉄道会社と結びつきの強いところでもライナー的な有料特急が走るようになることで他にも可能性が広がるかもしれません。北総線経由のイブニングライナー・モーニングライナー(新鎌ヶ谷・千葉ニュータウン中央・印旛日本医大など停車)とか。

10/5 日暮里・舎人ライナーの新型車両

10/5は日暮里・舎人ライナーの新型車両である「330形」の展示会が舎人公園で行われました。平日の昼間ということもあり人はあまりいませんでしたね。



日暮里・舎人ライナー330形




"10/5 日暮里・舎人ライナーの新型車両" の続きを読む...

10/4 夢空間車両を使ったレストラン「アタゴール」

10/4は前から行ってみたかった豪華寝台車両「夢空間」を使ったレストランである「アタゴール」へ行ってきました。このお店には夢空間のうち個室寝台車として連結されていた「オロネ25 901」が保存されており、食後車内に入ることもできます。
http://www.atagueule.com/



アタゴールに設置されたオロネ25 901「デラックススリーパー」




"10/4 夢空間車両を使ったレストラン「アタゴール」" の続きを読む...

京阪特急プレミアムカー

京阪が特急列車に別料金がかかる「プレミアムカー」を投入するそうです。
https://www.keihan.co.jp/info/upload/2015-09-30_premium-car.pdf
http://www.tetsudo.com/news/1420/



プレミアムカーが連結される京阪特急8000系


このプレミアムカーは座席指定車両として8000系のうち6号車が改造されて投入されます。座席は2+1のリクライニングシートになり、大型テーブルやコンセントも付くなどグリーン車的なサービスになります。

これにより居住性はアップしますが、京阪の場合営業距離が短いので、短距離でも使う人がいるかどうかが問題かと思われます。南海の「サザン」も難波~堺間で利用する人がいますから、そのあたりは心配不要かもしれませんが。