Skip to content

10/21 いすみ鉄道キハ28撮影会


10/21はいすみ鉄道のキハ28撮影会に行ってきました。このキハ28は既に急行として活躍しているキハ52に次ぐ急行用車両として投入されるもので、いすみ鉄道に入る前は富山で運用されていました。
いすみ鉄道に入ったキハ28





"10/21 いすみ鉄道キハ28撮影会" の続きを読む...

10/8 東横線を走る副都心線7000系

10/8は10000系に次ぎ東横線での運転を開始した副都心線7000系に乗車してきました。乗車区間は自由が丘→武蔵小杉になります。
自由が丘駅停車中の7000系
10000系は一旦地下鉄側に返却され、代わって7000系が入線した形になります。7000系は東急で言うと8000・8500系と同世代。東横線の主力5050系に比べるとかなり古い車両です。ですが、今まで見たことのない車両であることに変わりありませんからそれだけインパクトがあると思います。
一方で床下はVVVF化されているので、走行性能は9000系や5050系とさほど変わらないのかもしれません。

車内はやはり広告・路線図が東急仕様になっていました。また、LED表示はやはり使われていませんでした。

ちなみに、今後の東横線での10000系・7000系の運用が公開されています。
http://www.shibuya-tsunagaru.com/dia.html
これを見ると10/20までは7000系運用で、22日に10000系が運転されるようです。また、2/18~3/15は運用予定がありません。この辺りで何かあるのでしょうか?この頃になると副都心・有楽町線側で運用されている東急車も運用しなくなりそうです。

また、運用は平日・休日でそれぞれ固定のようです。下りは各駅停車中心、上りは優等中心のようですね。


9/29 東武8111F乗車

9/29は登場当初の塗装に戻った東武8111Fが臨時列車に入るということで行ってきました。前回行ったときは団体列車だったのですが、今回は一般客も乗れる列車として運用に入っています。
大宮駅に停車する8111F




"9/29 東武8111F乗車" の続きを読む...

近鉄の新型特急「しまかぜ」が3/21に営業運転開始

近鉄の新しい伊勢志摩方面への観光列車の愛称が「しまかぜ」になり、運転開始も来年3/21と発表されました。
http://www.tetsudo.com/news/762/
http://www.kintetsu.co.jp/all_news/news_info/20120928shimakaze.pdf

運転系統は難波・名古屋~賢島となり、大阪系統は大和八木~伊勢市間、名古屋系統は四日市~伊勢市間がノンストップ運転となります。このことから、伊勢方面専用の列車という色合いが強くなっています。運転は1往復のみとなり、水曜日は原則運休になります。

また、運賃・特急料金に加え特別車両料金が発生、さらに個室に乗車する際には個室料金もかかります。

一方で車内は一般席は2+1配置のみとなり、和風・洋風の個室や2階建てのカフェ車両、専属アテンダントの配置など様々なサービスが行われます。

他の特急とは一線を画した「特別な特急列車」としての体裁を備えている「しまかぜ」。現在鋭意製造中とのことで、実際に出てくるのが楽しみですね。