Skip to content

3/18 東武東上線通勤急行

ここから先は写真の分量がかなりあるものが多々あるので、順番を若干前後させたいと思います。

まず3/18に訪問した東武東上線の通勤急行から。3/26のダイヤ改正で準急に統合される予定になっています。



10000系使用の東武東上線通勤急行




今回は成増・和光市・志木の各駅で撮影を行っています。まず成増では10000系使用の列車を。




10000系通勤急行




「通急」が表示された池袋方面案内


和光市では30000系の通勤急行を撮影しています。



30000系通勤急行

志木からは最終便に乗車し池袋に向かいます。こちらも30000系だったので車内の案内表示を撮影。



30000系車内案内表示




路線図の通勤急行も忘れずに。

今回はすれ違い列車を見ても30000系使用の比率が高かったように思えます。伊勢崎線系統には通勤急行はないので、今後東武の車両で通勤急行が見られるのは副都心線直通系統に使われる車両のみになります。

通勤急行は朝霞台・朝霞を通過することで志木~和光市間の複々線を最大限に活用するための列車として設定されていましたが、朝霞台に停車する急行が朝ラッシュ時にも設定されたことでその意義がかなり減ってきていました。となると準急との差は朝霞台と朝霞だけなのでそちらにも停車する準急にした方がよいという判断なのでしょう。

複々線の活用という観点から見ると、急行の停車駅から朝霞台を削除した新しい通勤急行を設置し、現在の通勤急行を通勤準急にしてもよかったとは思うのですが。

トラックバック

トラックバックがありません

コメント

コメント表示形式 一覧 | スレッド

コメントがありません

コメントの追加

アスタリスクで囲んだマークテキストはボールド (*強調文字*)になり、下線は _下線_ になります。
標準的な感情表現、 :-) や ;-) といったものは画像に変換します。

ロボットからの自動的なコメントスパムを防ぐために、画像の下の入力ボックスに適切な文字列を入力してください。文字列が一致する場合のみ、コメントが送信されるでしょう。ブラウザーが Cookie をサポートし、受け入れることを確認してください。さもなければ、コメントを正確に確認することができません。
CAPTCHA

Form options