Skip to content

12/23~24 名鉄パノラマカー・犬山モノレール

12/23~24は名鉄パノラマカー・犬山モノレールに乗ってきました。

名鉄パノラマカー7000系白帯車

 当日は品川駅8:07の新幹線に乗車し、名鉄名古屋駅10時台のパノラマカーを狙います。ちょうど来たのが特急用にグレードアップされた仕様の車両に使われた「白帯車」というものでした。乗車してみると、先頭車だけ混雑しており中間車はそれほどではありません。やはり展望車狙いの人や通過列車待ち合わせの際に撮影しようという人が多いのでしょう。

 この列車を犬山で下車し、さらに一駅先の犬山モノレールに乗車。このモノレールは犬山モンキーパークと名鉄犬山線を結ぶ目的で建設されました。ですが、12/27限りで廃止になるということで乗車。

犬山モノレール

 この列車で動物園駅へ向かいます。終点の動物園駅はモンキーパークに直結しており、以前乗った時はモンキーパーク入場券とセットの乗車券を購入し、モンキーパークも楽しんでいます。ですが、今回はモンキーパークはパスです。モンキーパークとは別の出入口もこっそり用意されています。

動物園駅出入口

 折り返しの列車に乗車し、途中の成田山駅へ。
成田山駅を出発する犬山モノレールの車両


 そしてモノレールでいくつか撮影した後、犬山遊園に戻り犬山駅からパノラマカー白帯車に乗車。豊明→東枇杷島と撮影し、普通列車で須ヶ口駅へ。
このあたりの写真は「中央駅 ~Central Terminal~」に「パノラマカー写真集」という名前で載せています。自由に登録できるSNSなので、是非登録してください。
http://skt-lab.com/railsns/

 須ヶ口から通常バージョンのパノラマカーに乗車し、名鉄岐阜駅へ。車内も白帯車とは異なります。

通常バージョンのパノラマカー

 岐阜へ向かった後は特急の一般席車で金山へ向かい宿泊。

 次の日はパノラマカーと一般の車両の連結風景を撮影しました。パノラマカーは前面眺望できますが、別に特急料金を徴収するわけではないので、このような光景も見られたのです。
パノラマカーと一般車の連結風景
パノラマカー展望室から見る一般列車

 この列車で新鵜沼へ向かい、いったん犬山へ折り返します。その後パノラマスーパーの重連運用を体験します。三柿野からの編成と新可児からの編成を犬山で連結して金山へ向かいます。展望車同士を連結するのでやはり違和感があります。
パノラマスーパー重連運用

 犬山モノレールもパノラマカーもパノラマスーパー重連運用も12/27のダイヤ改正で姿を消しました。このダイヤ改正は名鉄にとってターニングポイントとなる改正だったでしょう。今後は前面貫通型の「ミュースカイ」が名鉄有料特急の主役となります。先頭から直接前は見られなくなりますが、運転台からの視点での走行風景を映したディスプレイを備えており、パノラマカーの伝統を受け継いでいます。名鉄は今後どのような展開を見せていくのでしょうか。

トラックバック

トラックバックがありません

コメント

コメント表示形式 一覧 | スレッド

コメントがありません

コメントの追加

アスタリスクで囲んだマークテキストはボールド (*強調文字*)になり、下線は _下線_ になります。
標準的な感情表現、 :-) や ;-) といったものは画像に変換します。

ロボットからの自動的なコメントスパムを防ぐために、画像の下の入力ボックスに適切な文字列を入力してください。文字列が一致する場合のみ、コメントが送信されるでしょう。ブラウザーが Cookie をサポートし、受け入れることを確認してください。さもなければ、コメントを正確に確認することができません。
CAPTCHA

Form options