12/6 仙台市営地下鉄東西線開業
12/6は仙台市営地下鉄東西線の荒井~八木山動物公園間の開業ということで行ってきました。仙台中心部と周辺の住宅地を結ぶ路線になります。
仙台市営地下鉄東西線
新幹線で仙台へ向かい仙台から乗車。その前に記念グッズ購入の列に並んだのですが、ICカード「icsca」は売り切れており、チョロQを購入しています。一日乗車券を購入し出発です。八木山動物公園・荒井どちら方面に行くか迷ったのですが、列の短い荒井方面へ。
荒井駅は駅前には何もなく、これから開発が進むという印象です。車庫があるのですが、一段高くなった場所に作られており中は見えません。ですが、通常の切符を販売する自動券売機になぜか長蛇の列がありました。開業当日とはいえこれは珍しいです。
昼食時になったのですが荒井駅周辺には何もなかったので一つ手前の「六丁の目」に向かいそちらで昼食。一旦荒井駅に戻り八木山動物公園行きに乗車します。
八木山動物公園に向かうにつれて乗客が激増していきます。やはり明確な施設のある八木山動物公園の方が注目されるのでしょうか。途中何か所かで地上に出たりして八木山動物公園へ。
駅名は「Zoological Park」ときちんと英訳されています。他の「動物公園駅」は「Dobutsukoen」とかだったりするのですが。全国に4か所ある「動物公園駅」ですが、そのいずれもが当駅始発着の列車を持っています。
この八木山動物公園駅は駐車場が併設されており、屋上から動物園に入れるようになっています。また、屋上からは仙台市内を一望できるようになっており、家族連れが楽しめる工夫がされています。
折り返し列車に乗り地上を走る列車を撮影できる国際センター駅へ。最上部の写真もそちらで撮影しています。
その後八木山動物公園に戻り、バスで長町へ向かい南北線経由で仙台へ戻りました。八木山動物公園から先へ伸ばしても需要がありそうですが、駅番号が八木山動物公園側から振られていることからそのつもりはないということなのでしょうか。
仙台市民の新しい足として動き始めた東西線。今後利用は定着していくのでしょうか。
運賃表の路線図
開業記念のステッカー
荒井駅
八木山動物公園行き
駅名は「Zoological Park」ときちんと英訳されています。他の「動物公園駅」は「Dobutsukoen」とかだったりするのですが。全国に4か所ある「動物公園駅」ですが、そのいずれもが当駅始発着の列車を持っています。
八木山動物公園に到着!
八木山動物公園は両ホームから同一行き先が出る唯一の駅ですが、時刻が表示されないのは不親切なような。
この八木山動物公園駅は駐車場が併設されており、屋上から動物園に入れるようになっています。また、屋上からは仙台市内を一望できるようになっており、家族連れが楽しめる工夫がされています。
折り返し列車に乗り地上を走る列車を撮影できる国際センター駅へ。最上部の写真もそちらで撮影しています。
折り返し荒井行き
国際センター駅から撮影
仙台市民の新しい足として動き始めた東西線。今後利用は定着していくのでしょうか。
コメント
コメント表示形式 一覧 | スレッド