Skip to content

1/2-3 「日本海」乗車

1/2~3は3月に臨時列車になる予定の寝台特急「日本海」に乗車してきました。
寝台特急「日本海」



「日本海」は乗車前に12/30に京都駅で写真撮影も行っています。その際は列車が遅れていたのですが、昼間にじっくり撮影できたことになります。

その後、1/2に乗車します。年末年始の繁忙期なのですが、増結が行われていないようで、乗客減少を実感させますね。
「日本海」案内表示
列車編成は開放型のA寝台とB寝台のみ。かつてはこのスタイルの列車が全国に走っていたのですが、個室の普及や運転本数の削減により、現在は「日本海」のみとなっています。

乗車したのはB寝台。既に外は暗くなっており車窓を眺めることはできませんが、それなりに雰囲気は楽しめますね。ちなみに乗ったのは金帯の引戸車両です。すなわち、以前は「北斗星」「エルム」として上野と札幌を結んでいた車両になります。

途中加賀温泉と直江津で長時間停車があり、そちらで撮影していたりしています。車内販売は行われていませんでしたが、両駅で飲み物を購入する人の姿もあり、加賀温泉では飲み物購入をお勧めする車内放送も流れていました。
直江津駅に停車する「日本海」

そして翌日起きてみると列車は東能代に到着しようとしているところです。関西からいきなり東北に来たので寒さが身にしみますね。この辺りで一気に利用者が減ります。

そして終点の青森に到着。こちらでは雪の付いた客車を撮影したり、
青森駅に到着した「日本海」
回送を撮影したりしています。回送ではDE10が牽引する姿が見られました。
DE10が牽引する回送列車
「日本海」は4月以降も臨時列車として運転され、引き続き24系で運転する姿が見られます。ですが、開放A寝台車は姿を消し、編成も短くなり運転日も大幅に減少する予定です。運転時間も長くなってしまいます。ですので、臨時化した後も早めに乗車・撮影を行った方がいいでしょう。



トラックバック

トラックバックがありません

コメント

コメント表示形式 一覧 | スレッド

Hiromin7n7 日時 :

こんばんは、生粋の寝台特急はもはや
日本海ぐらいですよね。トワイライト、
北斗星はバランスめちゃくちゃだし・・・

そう言えば、今月のJTBの時刻表の表紙
見ました?かなり気合い入ってますよ!

長文スマソ。

sta311 日時 :

日本海には個室が連結されていませんからね。そのことにより昔ながらの姿を見せる列車という印象が強くなっているのでしょう。

JTB時刻表は見ましたよ。ページ内にも日本海・きたぐにの特集が入っていたりして力の入れ具合を感じさせます。

コメントの追加

アスタリスクで囲んだマークテキストはボールド (*強調文字*)になり、下線は _下線_ になります。
標準的な感情表現、 :-) や ;-) といったものは画像に変換します。

ロボットからの自動的なコメントスパムを防ぐために、画像の下の入力ボックスに適切な文字列を入力してください。文字列が一致する場合のみ、コメントが送信されるでしょう。ブラウザーが Cookie をサポートし、受け入れることを確認してください。さもなければ、コメントを正確に確認することができません。
CAPTCHA

Form options