Skip to content

12/5 JR東日本207系900番台引退記念列車運転

12/5は常磐緩行線・千代田線を走っていた「207系900番台」の引退記念列車が運転されたので、行ってきました。

207系900番台は1986年に国鉄唯一のVVVFインバーター車両として製造され、203系や209系1000番台とともに常磐緩行線の車両として活躍していました。1編成のみの製造だったのですが、209系やE231・E233系といったJR東日本のVVVF通勤型車両につながっていきます。
JR東日本207系900番台

記念列車は予約制ですぐに売り切れたので、今回は撮影のみです。まず記念列車の始発駅である松戸まで向かいます。既にホームには207系を撮影しようとする人でいっぱいになっていました。

松戸駅に掲げられていた横断幕

しばらくすると207系の入線です。行先表示は「団体」となっていました。

松戸駅に入線する207系

松戸駅で列車を見送り、後続の土浦行きで追いかけます。列車内では途中駅で207系を追い越すところがあり、多くの人が撮影しようとカメラを向けていました。
緩行線を走る207系を追い越す

途中線路内に人が立ち入ったとかで列車が停車したりもしましたが、なんとか取手駅に到着。ここで到着の207系を待ちます。ここでは記念ヘッドマークなどを撮影します。
207系引退記念ヘッドマーク

取手駅では松戸駅よりも撮影者が少なく、しかも停車時間も長かったので撮影がしやすかったです。そして出発する姿を今度は撮影します。
取手駅出発

再び快速列車に乗車し松戸駅へ。今度は207系の松戸到着と同時に快速列車が松戸駅に到着していました。そして207系は松戸車両センターに入庫します。
松戸車両センターへ入庫

松戸車両センターでは撮影会も行われたのですが、記念列車に乗車した人限定ということで参加せず、北綾瀬の東京メトロのイベントへ移動します。

 なお、今回の207系引退記念列車について、関連写真を鉄道SNS「中央駅 ~Central Terminal~」にアップしております。登録制のSNSですので、登録はお気軽にどうぞ!
http://skt-lab.com/railsns/?m=pc&a=page_fh_album&target_c_album_id=119

トラックバック

トラックバックがありません

コメント

コメント表示形式 一覧 | スレッド

コメントがありません

コメントの追加

アスタリスクで囲んだマークテキストはボールド (*強調文字*)になり、下線は _下線_ になります。
標準的な感情表現、 :-) や ;-) といったものは画像に変換します。

ロボットからの自動的なコメントスパムを防ぐために、画像の下の入力ボックスに適切な文字列を入力してください。文字列が一致する場合のみ、コメントが送信されるでしょう。ブラウザーが Cookie をサポートし、受け入れることを確認してください。さもなければ、コメントを正確に確認することができません。
CAPTCHA

Form options