2/10 都営新宿線10-000形乗車
2/10は相鉄20000形乗車後都営新宿線10-000形に乗車するために新宿へ移動しました。こちらは2/11に引退とのことです。
都営新宿線10-000形
今回は新宿→本八幡と神保町→橋本で乗車しています。新宿駅に到着するとほどなく10-000形が入線。
折り返しの本八幡行に乗車します。
本八幡では一旦折り返しを見送ります。改札をいったん出て後続の急行に乗車。
神保町から改めて乗車し橋本へ。新宿からは区間急行になり橋本へ。折り返しの快速本八幡行を見送って終了です。
この編成は2/11に運用離脱し若葉台へ回送されたそうです。都営新宿線は今後10-300形に統一されますが、一部8両編成が残っており、それを10両編成に統一する作業が残っています。
引退記念ステッカー
10-000形車内
本八幡で折り返し橋本行に。
神保町から改めて乗車し橋本へ。新宿からは区間急行になり橋本へ。折り返しの快速本八幡行を見送って終了です。
種別と行き先が連結面で分かれた案内表示
コメント
コメント表示形式 一覧 | スレッド