Skip to content

2/7 相鉄5000系さよならイベント

2/7は相鉄5000系さよならイベントに行ってきました。
今回引退することになった相鉄5000系
相鉄5000系は1955~1960年にかけて製造された車両で、当初は丸みを帯びたスタイルをしていました。その後、車体を7000系初期車と類似したものに取り換え、さらにその後VVVF制御に改造されたという複雑な歴史をたどっています。

当日は7:30頃に家を出発。渋谷からみなとみらい線開業5周年記念列車に乗車し横浜へ向かい、横浜から相鉄に乗り継ぎ二俣川へ向かいました。

二俣川ではグッズ販売が行われており、5000系パンフレットと記念入場券・乗車券を購入。記念入場券は台紙が5枚あったので、それぞれ1枚ずつ購入しました。

その後、撮影会が行われている相模大塚へ。記念乗車券(二俣川で販売されていたものとは台紙が異なります)を購入し昼食を近くのバーミヤンで食べた後に撮影会に参戦。

相模大塚で行われた相鉄5000系引退記念撮影会

この撮影会では5000系が5両ずつ2編成並べられました。5000系は5両編成が組まれており、それを2本組み合わせて運用する使い方がされています。

この撮影会では、相鉄では普段運転されない「通快」とか湘南台開業前に使用されていた「各停 いずみ中央」「各停 いずみ野」、さらには「相模大塚」「かしわ台」などの表示が見受けられました。
「通快」の表示。相鉄では普段使われないがあらかじめ用意されている。

側面に表示されていた「各停 いずみ野」。これ以外にも「各停 いずみ中央」もあった。


5000系は7000系初期車と形が似ているせいか、今まであまり注目していませんでした。ですが、今回の引退イベントでじっくり撮影できてよかったです。

今回は会場の外から撮影をされないように目隠し用の車両が用意されていたのですが、7000系でした。欲を言えば目隠し用の車両は今回5000系を置き換える11000系にしてほしかったのですが…。ちなみに、11000系は2/7にはかしわ台の車庫に入庫していました。

終了後新塗装の車両の撮影をしたり、7000系ラッピング車が入ったりしていたのですが、そちらは後日改めてまとめようと思っています。

相鉄5000系は2/11に乗車会を行い引退する予定です。また、2/10まで記念ヘッドマークを付けて運転されるとのことです。今回撮影会会場に入る際にヘッドマークのステッカーをもらいました。

今回撮影した写真は鉄道SNS「中央駅 ~Central Terminal~」にフォトアルバムとしてまとめました。登録制SNSですので、まだ参加されていない方もお気軽にどうぞご参加ください。
http://skt-lab.com/railsns/?m=pc&a=page_fh_album&target_c_album_id=23

関連ブログ:
「野田線ファンのブログ:相鉄5000系 さよなら撮影会」http://blogs.yahoo.co.jp/nodasen_fan/23086924.html
「相鉄物語★★★なじらね日記:2/7の相模大塚は大騒ぎ!」http://blogs.yahoo.co.jp/kuha18141/49745158.html

「Iron Paradise:相鉄5000系さよならイベント 購入グッズ紹介♪」http://blogs.yahoo.co.jp/tak_cruise134/23502928.html 二俣川で販売されていたグッズが掲載されています。

「あのアルミカーを追いかけて★相鉄と過ごす日々・・・★:【5053F撮影記:2月08日】~HM掲出初日~」http://blogs.yahoo.co.jp/wamu_80000/46558665.html さよなら記念ヘッドマークを装着して走る5000系が掲載されています。

トラックバック

トラックバックがありません

コメント

コメント表示形式 一覧 | スレッド

コメントがありません

コメントの追加

アスタリスクで囲んだマークテキストはボールド (*強調文字*)になり、下線は _下線_ になります。
標準的な感情表現、 :-) や ;-) といったものは画像に変換します。

ロボットからの自動的なコメントスパムを防ぐために、画像の下の入力ボックスに適切な文字列を入力してください。文字列が一致する場合のみ、コメントが送信されるでしょう。ブラウザーが Cookie をサポートし、受け入れることを確認してください。さもなければ、コメントを正確に確認することができません。
CAPTCHA

Form options