Skip to content

5/8 京都鉄道博物館訪問

5/8は4月にオープンした「京都鉄道博物館」に行ってきました。交通科学博物館・梅小路蒸気機関車館時代よりも規模がかなり大きくなっており、1日で回り込むには大変な規模でしたが、一通り楽しんできました。



京都鉄道博物館に展示されている500系・583系・489系



京都鉄道博物館には10:00頃に到着。入場の列はなかったようですんなりと中に入れました。前日に前売り券を購入していたのでそちらで入場します。再入場用の入場券と記念の切符やパンフレットがもらえました。



京都鉄道博物館玄関

入場すると80系電車・0系新幹線・C62蒸気機関車が展示されています。



C62・80系・0系

0系については車内で新幹線の展示が行われていました。その後館内に入ります。すると500系・583系・489系電車が展示されていました。また、外にはこんな車両も。



EF58とトワイライトエクスプレス


EF58はいろいろなところで展示されていますが、こちらでは青色での保存となりました。トワイライトエクスプレスは機関車1両と客車2両が外で展示されており、さらに館内に2両の客車が保存されています。今後は機関車にヘッドマークを付けてほしいですね。

扇形車庫は梅小路蒸気機関車館時代のまま残されています。




扇形車庫

ですが、SLスチーム号の客車が新しくなっており、そちらに乗車してきています。





ちなみに機関車はC62 2号機でした。

その後は主に館内を訪問。車両展示以外にも輸送や鉄道と文化の結びつきに関する展示や貨物列車に関する展示、さらに特別展として交通科学博物館・梅小路蒸気機関車館時代からのあゆみも紹介されていました。

食事は交通科学博物館と同様のナシ20食堂車でできるほか、2階にレストランスペースがありました。ナシ20ではカレーライスを、レストランスペースではパンケーキを頼んでいます。
ただ、レストランスペースでは100系新幹線「グランドひかり」で人気だったメニューやトワイライトエクスプレスのランチタイムに提供されていたメニューを出してほしかったような気もしますが。



キハ81パンケーキ

それ以外にも模型ジオラマや切符購入体験スペースなどさまざまなコーナーを体験しています。この辺りは実際に施設に行ってもらってみてほしいですね。

今回は10:00に入館し18:00に出場しています。GWの最終日ということでかなり混雑しているかと思っていましたが、模型運転や物販コーナー等一部のコーナーで混雑していたほかはさほどではありませんでしたし、閉館間近になると写真撮影もじっくりできましたよ。

トラックバック

トラックバックがありません

コメント

コメント表示形式 一覧 | スレッド

コメントがありません

コメントの追加

アスタリスクで囲んだマークテキストはボールド (*強調文字*)になり、下線は _下線_ になります。
標準的な感情表現、 :-) や ;-) といったものは画像に変換します。

ロボットからの自動的なコメントスパムを防ぐために、画像の下の入力ボックスに適切な文字列を入力してください。文字列が一致する場合のみ、コメントが送信されるでしょう。ブラウザーが Cookie をサポートし、受け入れることを確認してください。さもなければ、コメントを正確に確認することができません。
CAPTCHA

Form options