Skip to content

12/31・1/4 臨時列車になった「きたぐに」「日本海」

昨年3月のダイヤ改正で臨時列車となった「きたぐに」「日本海」。12/31には「きたぐに」、1/4には「日本海」の活躍を見てきました。
きたぐに




12/31は「きたぐに」の撮影。京阪関連でいろいろとゴタゴタしていましたが、何とか大阪駅出発の40~50分前には到着。テイクアウトのお好み焼きを食しながら到着を待ちます。臨時列車になったにもかかわらず撮影する人が多く、注目度の高さがうかがえます。
「きたぐに」側面表示
定期時代は自由席・B寝台・A寝台・グリーン車と様々な選択肢を用意した列車として知られていた「きたぐに」ですが、臨時になった後はB寝台とグリーン車だけの編成になっています。ですが、583系のグリーン車はJR東日本所有の車両には連結されておらず、「きたぐに」編成のみとなっています。
583系グリーン車「サロ581」
次いで1/4には「日本海」を撮影。こちらは大阪着の編成を狙っています。当日は日本海側の大雪の影響で列車が若干遅れていました。ですが、80分遅れを17分遅れに短縮しています。途中駅での停車時間を大幅に削ったのではないかと考えられます。
日本海入線
こちらも臨時になった後編成両数を減らしており、B寝台6両のみの構成。ですが、シンプルな構成はかつての寝台列車を彷彿とさせます。電源車の連結器に雪をつけての登場となり、走行区間での状況を想像させます。
「日本海」客車側
余談ですが側面の行先案内表示にはこんなものも。
「あさかぜ」博多行き
それ以外にも急行「あきた」とかも入っていましたね。いつ使っていたかはわからないですが。

「きたぐに」「日本海」はともに今回の年末年始の便が最後という話も出ています。いずれにせよJR西のEF81はトワイライト色に統一されそうなので、ローズピンクのEF81にヘッドマークをつけた姿は見られなくなることでしょう。一方で583系については1編成オリジナル塗装に戻してもいいように思えますが…。サロ581は東の編成には入っていませんし。



トラックバック

トラックバックがありません

コメント

コメント表示形式 一覧 | スレッド

コメントがありません

コメントの追加

アスタリスクで囲んだマークテキストはボールド (*強調文字*)になり、下線は _下線_ になります。
標準的な感情表現、 :-) や ;-) といったものは画像に変換します。

ロボットからの自動的なコメントスパムを防ぐために、画像の下の入力ボックスに適切な文字列を入力してください。文字列が一致する場合のみ、コメントが送信されるでしょう。ブラウザーが Cookie をサポートし、受け入れることを確認してください。さもなければ、コメントを正確に確認することができません。
CAPTCHA

Form options