Skip to content

8/5 京阪13000系とヘッドマーク付き旧3000系

8/5は京阪宇治線の新車13000系撮影と来年3月の引退に向けてヘッドマークを掲示し始めた旧3000系(8030系)の撮影・乗車に行ってきました。
ヘッドマークをつけ始めた京阪旧3000系特急車



まず中書島駅に向かい13000系を撮影。今年4月にデビューしたばかりの最新型車両で、宇治線で運用されています。
京阪13000系
この13000系、現在では宇治線での運用が中心ですが、2600系の置き換えのための車両ということもあり本線で4+4の連結運転を行うことも想定されています。

その後、樟葉駅へ向かい旧3000系を撮影します。旧3000系はいったん引き上げ線に入りますが、そこではこんな並びも見られました。
旧3000系と旧塗装通勤車両の並び
一昔前はごく当たり前に見られたこの風景も最近では珍しくなっています。この後3000系は急行として樟葉→淀屋橋間の運用に入ります。急行運用のときは鳩マークではなく「急行 淀屋橋」の表示になります。
急行運用に入る旧3000系
この旧3000系、引退に向けたヘッドマークが付けられています。ちなみにヘッドマークはこんなデザインでした。
「旧3000系特急車最後の夏」ヘッドマーク
この旧3000系急行に樟葉→淀屋橋と乗車しています。急行なので当然寝屋川市や守口市といった駅に停車していきます。とはいってもさほどの混雑にはならず遅延の原因になる様子も見られませんでした。

淀屋橋で折り返しの特急運用に入るのを見守り終了。本当はもっと乗っていたかったのですが、時間の関係でここまでになります。

京阪旧3000系特急車は来年春に引退するそうです。今後も引退に向けて様々な催しが行われるでしょうが、できるだけ早いうちに撮影した方がいいですね。


トラックバック

トラックバックがありません

コメント

コメント表示形式 一覧 | スレッド

コメントがありません

コメントの追加

アスタリスクで囲んだマークテキストはボールド (*強調文字*)になり、下線は _下線_ になります。
標準的な感情表現、 :-) や ;-) といったものは画像に変換します。

ロボットからの自動的なコメントスパムを防ぐために、画像の下の入力ボックスに適切な文字列を入力してください。文字列が一致する場合のみ、コメントが送信されるでしょう。ブラウザーが Cookie をサポートし、受け入れることを確認してください。さもなければ、コメントを正確に確認することができません。
CAPTCHA

Form options