Skip to content

6/11 伊豆箱根鉄道1100系

今日は伊豆箱根鉄道1100系が引退間近ということで行ってきました。伊豆箱根鉄道では1100系引退記念イベントとしていくつか企画が行われており、今回は土休日の「踊り子」のスジを活用した快速列車としての運転になります。
伊豆箱根鉄道1100系




伊豆箱根鉄道1100系は元西武701系が譲渡されたものになります。伊豆箱根鉄道の新性能化と冷房化に貢献し、1989年から活躍してきましたが、6/13に引退という形になりました。

まず三島駅で乗車整理券・記念切符・一日乗車券を一気に購入します。今回の快速列車では乗車券の他に乗車整理券が必要になります。

その後、乗車までかなり余裕があることから一旦修善寺に向かい1100系を撮影します。その時は乗る予定の列車の前に運用される三島行きの運用に入る直前でした。
修善寺駅に停車する1100系
その後先行する普通列車に乗車し、途中の原木駅で通過風景を撮影します。その後後続の列車で三島駅へ。そしてここから乗車します。

乗車直前には1100系を置き換えた元西武新101系の1300系との並びが見られました。
1100系と1300系の並び
そして1100系の快速に乗車。普段は各駅停車に使用され、通過運転は185系の特急「踊り子」のみなので、伊豆箱根の車両で通過運転を体験できる数少ない機会となります。

ところで、車内にはこんな銘板が付けられていました。
西武所沢車両工場の製造銘板
現在では他社と同様に車両製造会社で作られた車両を導入していますが、かつての西武は所沢に車両製造工場を持っており、そちらで製造した車両が主力になっていました。この銘板はかつて西武で走っていたことを示す証となります。

また、車内には西武時代から現在までの701系→1100系の写真が飾られていました。

そうこうしているうちに修善寺に到着。折り返し回送列車になります。その後、先行列車で大場まで向かい入庫を見送りました。
入庫する1100系
1100系は明日6/12も今日と同様の快速に運用され、明後日6/13にさよならセレモニーが開かれ引退します。西武時代から数えると49年にもわたって活躍してきました。長い間お疲れさまでした!


トラックバック

トラックバックがありません

コメント

コメント表示形式 一覧 | スレッド

コメントがありません

コメントの追加

アスタリスクで囲んだマークテキストはボールド (*強調文字*)になり、下線は _下線_ になります。
標準的な感情表現、 :-) や ;-) といったものは画像に変換します。

ロボットからの自動的なコメントスパムを防ぐために、画像の下の入力ボックスに適切な文字列を入力してください。文字列が一致する場合のみ、コメントが送信されるでしょう。ブラウザーが Cookie をサポートし、受け入れることを確認してください。さもなければ、コメントを正確に確認することができません。
CAPTCHA

Form options