Skip to content

2/22に京王線がダイヤ改正


以前から予告されていましたが、2/22に京王全線でダイヤ改正が実施されます。
http://www.kqtrain.net/a-blog/index.php?ID=3736

http://rail.hobidas.com/news/info/article/135190.html
http://www.keio.co.jp/news/backnumber/news_release2012/nr130118_newdiagram.pdf

今回のダイヤ改正では、相模原線に「特急」が設定され、新宿~調布間では特急が日中毎時9本体制になります。プレスリリースを見てみると橋本系統と高尾山口系統が続行で走るようです。調布での折り返しが地下化で困難になったので新宿~調布間が必然的に増発になり、それにより橋本特急の設定が行われたといったところでしょうか。
また、平日早朝の特急・準特急が本線・高尾線系統のみならず相模原線系統にも設定されます。

また、種別体系が大幅に変更になり、分倍河原・北野に停車する現在の準特急が「特急」を名乗るようになり、準特急は高尾線内各駅停車の種別になります。また、快速は本線系統も調布から先各駅に停まるようになります。

井の頭線では平日早朝に急行が2本新設され、夜間にも急行が増発されます。本来なら退避駅を増やして朝ピーク時にも設定してほしいものですが、本数が限界ですし、明大前以南で追い越ししてしまう(現在の設備ではできませんが)と混雑に偏りが生じてしまうという問題もありますからね…。また、平日昼間の本数も増えるとのことです。

さらに、本線系・井の頭線両方で終電が繰り下げとなります。また、駅ナンバリング制度も実施されるそうです。
http://www.keio.co.jp/news/backnumber/news_release2012/nr130118_numbering.pdf
高尾線と相模原線も分割するのかなと思ったのですが、本線系はそれらも含めて「KO」になり、井の頭線は「IN」になります。

今回の発表では特急や終電延長がメインになりました。本格的なダイヤの発表は2月の時刻表発売まで待つことになるのでしょうか。京王の場合は特急が料金を取らないので早く発表する必要もないですしね…。