Skip to content

新幹線復旧と救援物資輸送

先の地震で運転休止となっていた東北・山形・秋田新幹線なのですが、18日に盛岡~秋田で運転を再開いたしました。
http://www.asahi.com/travel/rail/news/TKY201103180430.html

それにともない、田沢湖線在来線列車のほか盛岡~秋田を結ぶ「こまち」が4往復運転されることになります。秋田から在来線に乗り継ぎ新潟経由で東京~盛岡を結ぶルートができたことになります。
http://www.jr-morioka.com/pdf/news/pdf_1300347224_2.pdf

なお、秋田で乗り継げる「あけぼの」は24日まで運休とのこと。25日以降はまだ未定ですが、「こまち」~「あけぼの」乗り継ぎルートができれば輸送力増強になるかとおもうので、復旧を望みたいところです。なお、「日本海」は既に運転しているとのことです。避難するのであれば停電のリスクがある首都圏よりもリスクの少ない関西ということなのでしょうか。
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2011/20110318121230.asp

さらに、東北新幹線の盛岡~新青森も23日に復旧するとのことです。これにより、いわて沼宮内~七戸十和田から新青森を経由して東京・大阪方面に抜けるルートが出来上がることになります。
http://www.asahi.com/travel/rail/news/TKY201103180363.html

また、一方救援物資輸送の役割を担うJR貨物の貨物列車。輸送費用を当分の間無料にするとの発表がありました。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110317/dst11031721440130-n1.htm

羽越本線・青い森鉄道・IGRいわて銀河鉄道を経由するルートが復旧したことにより、これらの線区を経由して盛岡まで輸送するルートが確立しました。一番列車は根岸→盛岡貨物ターミナルを結ぶ燃料輸送列車で、18日に根岸駅を出発し19日の夜遅く盛岡貨物ターミナルに到着する予定です。在来線区間の復旧の進捗によってルートが変更になるでしょうが、被災地救援のための貨物列車はしばらく走ることになるでしょう。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110318/t10014771571000.html