2/9 大阪メトロ中央線夢洲駅
しばらくこちらには投稿していませんでしたが、時間に少し余裕ができたのでこちらに投稿したいと考えています。最近の動向はXに書いているのですけどね。
まず2/9は大阪メトロ中央線の夢洲駅を見に行きました。

まず2/9は大阪メトロ中央線の夢洲駅を見に行きました。

「夢洲」の行先を表示した大阪メトロ中央線400系
まず新大阪駅から御堂筋線で本町へ向かい乗り換え、夢洲へ向かいます。


そして夢洲駅へ到着。

夢洲駅には巨大ディスプレイが置かれていたのが印象的でした。

現在は万博が開催されていますが、この時点ではまだ準備中の段階でした。万博が開幕すると人が殺到しそうだったのでこの時期を狙ったんですけどね。

現在大阪万博会場の最寄り駅として活躍している大阪メトロ中央線夢洲駅。閉幕後はIRが建設されるとのことですが、万博閉幕後~IR開設の期間は静かな状態で推移するかもしれませんね。

夢洲駅が記載された路線図

いざ夢洲へ!
そして夢洲駅へ到着。

夢洲駅到着!
夢洲駅には巨大ディスプレイが置かれていたのが印象的でした。

夢洲駅巨大ディスプレイ
現在は万博が開催されていますが、この時点ではまだ準備中の段階でした。万博が開幕すると人が殺到しそうだったのでこの時期を狙ったんですけどね。

この時点では万博は準備段階
現在大阪万博会場の最寄り駅として活躍している大阪メトロ中央線夢洲駅。閉幕後はIRが建設されるとのことですが、万博閉幕後~IR開設の期間は静かな状態で推移するかもしれませんね。
コメント
コメント表示形式 一覧 | スレッド