Skip to content

YouTube最新動画表示プログラムのHTMLソース出力に対応。

YouTube最新動画表示プログラムは今まで私だけで使っていたのですが、これを誰でも使え、誰のアカウントのものでも出せるようにHTMLソース出力プログラムを書いてみました。
http://skt-lab.com/youtube

全体・動画の幅や高さを調整することができるほか、表示件数も変えることができます。
また、チャンネルIDを知っていれば誰の動画でも出力することができます。

出力されたプログラムのHTMLソースも出力されますので、いろいろなページに貼ってみてください。

よろしくお願いいたします。

Google APIキーの制限

GPSMapやYouTube最新動画表示プログラムのGoogle APIキーを制限付きのものに取り換えるにあたり、なかなかうまくいかなかったのですが、先ほど制限付きのものに変更ができました。

制限をどうするのかややこしいのですが、
・Google Maps APIの場合はドメイン名で制限
・YouTube APIの場合はIPアドレスで制限
にしたらうまくいきました。

GoogleのAPIは他にもいろいろあるので、ドメイン名制限になるのかIPアドレス制限になるのかという問題がいろんなところで出てきそうですね。

twitterでのスマートフォンでの検索が「トップ」「ライブ」の2種類に。

twitterでの検索を見てみると、今まで1種類だった検索が「トップ」「ライブ」の2種類になっています。「ライブ」の方が出てくるツイートの数が多く、恐らく「トップ」がPC版の「話題のツイート」、「ライブ」が「すべてのツイート」に相当するものになっていると考えられます。

URLを見ると
トップ https://mobile.twitter.com/search?q=…
ライブ https://mobile.twitter.com/search/live?q=…
とライブの方は「live」が入っている形になっています。

この特徴を使えばそれぞれの検索URLを組み立てられるので、こちらで作っている「twitterスマートフォン検索」も「トップ」「ライブ」の2種類に対応するようにしました。
http://skt-lab.com/sptwsearch/

最下部に「タイプ」が追加され、「トップ」「ライブ」が選択できるようになっています。デフォルトは「トップ」になっています。